こちらは、外壁はモルタルとサイディングの複合の3階建てです。二か所増築部分があり、その増築部分の二か所とも雨漏りがありました。しっかり現場調査をしていきたいと思います。
庇部分から雨漏り
庇の雨漏りの原因としては、庇と外壁との境目になる取り合い部は、外壁の他の部分より劣化しやすくなることがあります。庇から外方向に向かって外壁に日々が入っている場合は、庇と外壁の取り合い部が雨漏りの原因箇所になっている可能性が考えられます。
増築部分からも・・・
家屋にとって雨漏りが一番多いのが、「窓」なのですが、その理由は窓は非常に継ぎ目が多いからなんです。窓は家屋の外壁に穴をあけてそこに窓枠を設置しているため、四方に継ぎ目部分ができるということです。増築部分も実は単純構造的には同じです。
ベランダ防水も劣化
ベランダの寿命は、新築や前回の防水工事から約10年だといわれており、ウレタン防水でもFRP防水でも、10年が過ぎると防水効果は落ちてしまいます。
実は、お家の外壁・屋根の塗装を塗り替える時期もほぼ同じで、10年ごとに外壁塗装や、屋根塗装をするのが理想的です。
そのため、ベランダ防水の工事は、外壁や屋根塗と同じタイミングで行うのがオススメです。工事を一度に済ませることができるので、時間や手間を省くことができます。
お問い合わせはこちらまで
記事内に記載されている金額は2021年11月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。