3階建ての住宅です
こちらの3階建て住宅の外壁調査を行いたいと思います。築年数は23年と伺っています。1度も塗装をされていないとのことです。中古でご購入されたタイミングで塗装をご検討されたというところです。
外壁の苔汚れ
①湿気が溜まりやすい…北側は太陽光が当たりにくく、湿気がこもりやすいため苔が生えやすくなります。
②風通しや良くない…北側は風通しが悪く、湿度が高まります。これも苔の原因です。
③エアコン室外機などの近く…エアコン室外機の近くは苔が生えやすいことがあります。雨水がエアコンの室外機の上に落ち、外壁にはねた水が苔の育成に寄与します。
④樹木が近くにある…樹木の近くでは霧吹きのように水分が放出され、苔が育ちやすくなります。
⑤外壁の劣化…外壁の劣化や素材によっても苔の生えやすさが異なります。
シーリングの剥離
雨樋の色あせ
こちら雨樋ですが、色あせしています。色あせは見た目の問題だけではなく、塩ビ製の雨樋の場合、紫外線の影響を受けることで素材自体が硬化し、軽い力でも壊れやすくなります。この現象は、輪ゴムを日当たりのいい場所に放置した後に伸ばすとパチンと切れてしまう現象と同じになります。雨樋の色あせが気になる場合、まだ修理の必要はありませんが、塗装をすることで綺麗な状態を保つことができます。塗装は表面の塗膜を新しくする工事であり、破損していたりひびが入っていると完全な補修にはなりません。状態の良い雨樋のみに施工を行います。
屋根部分
屋根は現調時では、見えず確認できませんでしたが遠目から見たところガルバリウム鋼板だとわかり色あせもかなりしていたので、外壁と同時に遮熱塗料をご提案させていただきました。
お問い合わせはこちらから
こちらの現場を担当しているのは私です
記事内に記載されている金額は2024年02月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。