工事までの流れ

足場組立開始


足場のメッシュシート張り


◇メッシュシートの役割◇
①工具・資材の落下防止:メッシュシートは、足場全体を覆うようにかけられます。作業員が高所で作業する際に工具や資材が足場から落下するのを防ぐ役割があります。
②塗料・水しぶきなどの飛散防止:メッシュ状のシートは、通気性がよく足場全体を覆っても風通しを確保できます。したがって、足場内に塗料の臭いなどがこもる事もありません。
メッシュシートは養生シートや飛散防止シートとも呼ばれることがあります。注意点としては、風邪を受けるとはためいて足場に影響を与える恐れがあるため悪天候の際には注意が必要になります。台風がくる前日や風が強いと事前にわかる際は、はためかないように足場のパイプに畳んで縛っている現場を多々見るのではないでしょうか。そういった対策を取るのが一番重要ですね。
足場工事においては、安全性を確保するためにメッシュシートの設置が求められています。労働安全衛生規則や建築基準法などに基づいて、物体の落下防止措置として設置されています。足場での作業を行う際は、これらのルールを遵守することが重要になります。
完成

お問い合わせはこちらまで

こちらの現場を担当しているのは私です

記事内に記載されている金額は2024年03月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。