前回の様子はこちらをクリックしてくださいね♪
内装タイル施工の様子
今回はマンション内装の壁面のタイル張りを行いましたのそちらの様子をお届けしたいと思います。こちらはタイルを張る前に接着剤を壁に塗っているところになります。接着剤がついてはいけない部分には、しっかりと養生テープを貼っております。均等になるように接着剤を塗っていきます。
タイルを貼っていきます
ボンドの上にタイルを貼っていきます。タイルを下地に固定しながら均一に圧着していきます。こちらの貼り方は、「フランス貼り」です。フランス貼りは、長手と小口が交互に並ぶ貼り方で、歴史的な建造物や美術館などでよく用いられる手法になります。特に日本では、世界遺産の「富岡製紙場」の煉瓦もフランス貼りで施工されています。この貼り方は、美しさと歴史的な雰囲気を演出するために選ばれることが多いです。タイル貼りにはほかにもさまざまなパターンがありますが、フランス貼りはその中でも特に目を引くデザインです。
完成
すべてのタイルが正しく配置され目地が詰められた後、表面を清掃して完成になります。
トイレ部分はエコカラット
トイレの壁には、エコカラットを貼っていきました。こちらはペトラススクエアのベージュになります。壁自体がおしゃれな空間になりますね!このエコカラットのペトラスクエアという石面の凸凹デザインが特徴てきで、照明の当たり方によって陰影を美しく演出してくれる魅力的なデザインになっています。
〇エコカラットのメリット〇
①調湿機能
エコカラットは、吸放湿特性でお部屋の湿度を安定させる機能を持っています。
よって梅雨の湿気や冬の結露によるダニやカビの発生を抑制することができます。
また時期によっては、洗濯物を部屋干しする方も少なくないと思います。
部屋干しは湿度が上昇しやすい傾向にありますが、エコカラットなら湿気を吸収して
部屋干しの際も快適な湿度を保ってくれます。
②脱臭効果
普段生活をしている室内では、生ごみやタバコ臭、ペット臭などが起きやすい傾向にあります。
エコカラットはこのような生活臭にも吸着し、悪臭を和らげる効果を期待できます。
通常の外壁材や珪藻土と比較しても脱臭効果に優れており、短時間でいやなにおいを脱臭します。
③有害物質を低減
エコカラットは、シックハウス症候群の原因であるホルムアルデヒドなどの有害物質を一切含んでおりません。
むしろ家具やほかの建材から発生する有害物質を吸着し、濃度を低減させる効果があります。
自宅の有害物質が低減されるため、家族の健康を守って快適に過ごせる空間を創り出せます。
〇エコカラットのメリット〇
①調湿機能
エコカラットは、吸放湿特性でお部屋の湿度を安定させる機能を持っています。
よって梅雨の湿気や冬の結露によるダニやカビの発生を抑制することができます。
また時期によっては、洗濯物を部屋干しする方も少なくないと思います。
部屋干しは湿度が上昇しやすい傾向にありますが、エコカラットなら湿気を吸収して
部屋干しの際も快適な湿度を保ってくれます。
②脱臭効果
普段生活をしている室内では、生ごみやタバコ臭、ペット臭などが起きやすい傾向にあります。
エコカラットはこのような生活臭にも吸着し、悪臭を和らげる効果を期待できます。
通常の外壁材や珪藻土と比較しても脱臭効果に優れており、短時間でいやなにおいを脱臭します。
③有害物質を低減
エコカラットは、シックハウス症候群の原因であるホルムアルデヒドなどの有害物質を一切含んでおりません。
むしろ家具やほかの建材から発生する有害物質を吸着し、濃度を低減させる効果があります。
自宅の有害物質が低減されるため、家族の健康を守って快適に過ごせる空間を創り出せます。
お問い合わせはこちらまで
こちらの現場を担当しているのは私です
記事内に記載されている金額は2024年03月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。