ブロックを取り替えたいとのお問い合わせ

最近弊社ではブロック塀の取り換えのお問い合わせをたくさんいただいております。補助金が出る地域もありますので今ブロック塀でお悩みのお客様がおられましたら是非ご相談くださいね!
フェンスをご希望


★リブブロックとは・・・
リブブロックとはコンクリートで製造されたブロックの事を指します。いたるところに塀として設置されていることでおなじみです。タイプは3つあります。
①空洞ブロック(無化粧ブロック):ホームセンター等で良く売られている無化粧ブロックで、通称「CB」とも呼ばれています。塗り仕上げをするおしゃれな塀の下地ブロックとして使用されます。サイズは幅によって異なり、基本・横・コーナーの使い分けがあります。
②化粧ブロック(通称リブブロック):ブロックの表面に模様やカラーリングが施されているおしゃれなブロックです。リブブロックは以下の特徴を持ちます。
・片面化粧・両面化粧がある(建物内側は、化粧されていない無地の色合いのまま)
・ラインが入ったものは「L」が表記される。(例:5本ラインの商品は「5L」)
③型枠ブロック(CPブロック):文字通り、型枠となるブロックで、モルタルではなくコンクリートを流し込む土留ブロックとして使用されます。強度が強いため、控壁を設置できない場所などにも使われます。
今回取付予定のフェンスはこちら

LIXIL ハイグリットフェンス
耐食性に優れた材質・表面処理を採用し十分な強度を持たせた安全設計です。施工性にも優れたフェンスです。
耐食性に優れた材質・表面処理を採用し十分な強度を持たせた安全設計です。施工性にも優れたフェンスです。
門扉はこちら

YKKAP シンプレオ門扉T1型
カラーバリエーション4種類あり豊富です。
防犯性に配慮したヒンジで、抜け止めヒンジを採用し門扉を抜けにくくしています。安全性に配慮しており閉めやすさと見た目の左右扉の隙間を隠し道路側からの一体感を高めます。
カラーバリエーション4種類あり豊富です。
防犯性に配慮したヒンジで、抜け止めヒンジを採用し門扉を抜けにくくしています。安全性に配慮しており閉めやすさと見た目の左右扉の隙間を隠し道路側からの一体感を高めます。
道路が狭い

お問い合わせはこちらまで

こちらの現場を担当しているのは私です

記事内に記載されている金額は2024年05月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。