前回のブログはこちらをクリックしてくださいね(^^)/
付帯部塗装の様子です
軒樋の塗装
こちらは軒樋塗装の様子になります。
竪樋塗装
左側 ペンキ上塗り1回目塗布
真ん中 ペンキ上塗り2回目塗布
右側 竪樋塗装完成の写真になります。小さいローラーを使用して細かく塗装仕上げました。
木部横格子塗装
こちらは木部横格子塗装の様子になります。
今回は、経年劣化が進んでいましたので「キシラデコールコンゾラン」を使用しております。
今回は、経年劣化が進んでいましたので「キシラデコールコンゾラン」を使用しております。
キシラデコールコンゾラン
■特長■
・屋外専用の木材保護塗料(高耐久性・水性・造膜タイプ)
・塗膜に柔軟性がありワレにくい。
・塗膜に通気性があってムレにくい。
・塗膜が気に密着して膨れにくい。
・優れた防腐、防かび、防虫効果を発揮。
・色付きがよく、古材でも明るく仕上げることができ、改修に最適です。
※防虫の対象はヒラタキクイムシなどの木材外注です。シロアリ、アリ、蜂などは対象外です。
※立地条件や周辺環境、建物の構造などにより、早期に塗装面の退色・変色並びにカビ、木材害虫、木材腐朽菌などによる汚染、加害を生じる場合があります。効果を保証するものではありません。
・屋外専用の木材保護塗料(高耐久性・水性・造膜タイプ)
・塗膜に柔軟性がありワレにくい。
・塗膜に通気性があってムレにくい。
・塗膜が気に密着して膨れにくい。
・優れた防腐、防かび、防虫効果を発揮。
・色付きがよく、古材でも明るく仕上げることができ、改修に最適です。
※防虫の対象はヒラタキクイムシなどの木材外注です。シロアリ、アリ、蜂などは対象外です。
※立地条件や周辺環境、建物の構造などにより、早期に塗装面の退色・変色並びにカビ、木材害虫、木材腐朽菌などによる汚染、加害を生じる場合があります。効果を保証するものではありません。
経年劣化すると塗料の吸い込みが激しい
木部は定期的に木部用の防腐剤を塗装しないと経年劣化が進み塗料の吸い込みが激しくなります。通常のキシラデコールでの塗装だと吸い込みムラができてしまい綺麗に塗装ができないため、先ほどご説明したキシラデコールコンゾランを使用しております。造膜タイプですので吸い込みを抑制する事が出来、木部が綺麗によみがえるような仕上がりになります。ただ膜が貼られてしまうので木目が少し薄れてしまうのがデメリットです。木材の良さを生かす場合には不向きな塗料になります。
お問い合わせはこちらまで
こちらの現場を担当しているのは私です
記事内に記載されている金額は2024年06月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。