現状の屋上
今回防水するのは、3階建て鉄筋コンクリートの屋上です。既存の防水層が経年劣化により、かなり傷んでいる状況です。3階の屋根も雨漏れしているので、屋上からの雨漏れが考えられます。
複数のブロックが・・・
その屋上に、昔倉庫があった跡でしょう。土台としてブロックが敷き詰められています。このブロックの内側は防水がきいていなく雨にされされている状況です。雨漏りの原因の可能性が高いです。
ブロックを撤去していきます
この電動ハンマーは、削る・切る・壊す・穴を開けるなど斫り作業に使う工具です。電動ハンマーや斫り機など呼ばれ、打撃によって先端のビットをコンクリートに打ち付けて砕きます。
作業は順調
順調にブロックを解体しています。音が想像よりうるさいので事前に大きな音がでる事を施主様やご近所の方にお伝えしています。
騒音が出る工事の場合に
今回の場合は、騒音が出る工事がありましたのでこういったチラシをご近所には配らせていただいております。他にも、塗料の匂いがきつい場合や、高圧洗浄などは周りに飛散する可能性があるなど、工事に関してご迷惑をおかけする可能性がある場合には、事前にお知らせさせていただきます。
ブロック撤去完了
下地を整えていきます
このブロックの瓦礫を撤去した後に、表面がすべて平になるように、凸凹を削っていきます。
今回撤去したブロックです
これが25個ありました。三つある穴のうち一つでもコンクリートで穴が塞がっているだけで、重さが変わってきます。
次の工程へ!!
ブロックの撤去が完了しました。すっきりと屋上が広くなり、防水工事もしやすくなりました。二人がかりで約半日で終わりです。次は防水工事の下地調整でセメントを塗ります、より、凹凸をなくすように平らに仕上げます。
お問い合わせはこちらまで
記事内に記載されている金額は2023年09月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。