吹田市にて現場調査に伺いました。こちらのお宅は2階建の一軒家になります。築年数が12年との事で丁度塗り替え時期に差し掛かっていますね。外壁はモルタル壁で一部がタイル貼りになっており、屋根はカラーベストになります。 台風21号の影響で2階のベランダテラスのポリカ板が飛び、屋根の鉄板の一部が剥がれている状態でした。
1階の和室の部屋の天井から雨漏れしておりました。 原因としましては、おそらく外壁や屋根からではなく和室の真上が丁度ベランダになりますのでそこから雨漏れしていると思われます。ベランダは防水工事されていましたが、小さなヒビ割れから雨水が侵入したと思われます。台風21号のような強い雨では雨漏れするみたいで、普段の雨では雨漏れはしないとの事です。 再度防水工事を行った方が良いと思われます!
台風21号の暴風雨の影響でテラスのポリカ板が2枚吹き飛ばされておりました。 もともとは、テラスはついておらず知り合いの工務店さんに増設をお願いされテラスをつけたとの事です。これを機にテラスの撤去を考えておられるみたいです。 クラックもありましたが、コーキングやVカットが必要ないヘアクラックの為下塗りのフィーラーで充分に対処が可能になります。
記事内に記載されている金額は2018年10月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。