セキスイハウスの鉄骨3階建て賃貸マンションです。今回の調査は台風被害と外壁の劣化状況の診断になります。
建物は築13年が経過しています。今回が初めての改修工事になります。台風で被害が出ているのでこの機会に全面改修を検討すべきタイミングだと思います。
セメント系のパネルを貼り合わせている外壁です。目地が多くありシーリング打ちに時間が掛かりそうです。ALC板の上に仕上げ材を貼り付けています。
セキスイハウスは自社独自の外壁材を使用しているため、外壁の塗装をする場合は使用する塗料を慎重に選定する必要が有ります。
今回の外壁材も初めて見る外壁材の為念のため塗料メーカーと共同で使用材料の選定を行う予定になっています。
目地が通常よりかなり幅広の為シーリング材も沢山使う事になります。この建物はシーリングが重要な要素を占めているのでしっかりとした施工が求められます。
廊下の目隠しにアルミ製のパンチング板を取り付けていますが変色が見られますのでこの部分も塗装の対象になります。
アルミ板の塗装には特殊な下塗り材を使って上塗りをしていきます。アルミ板も年数と共に変退色の症状が出る物や出ないものがありますね、この違いは何でしょう。
廊下面のパネルは1番目立つ所に有る為パネルが色あせていると全面塗装をしても、建物全体がすっきりしない仕上がりになってしまいます。
賃貸マンションの場合見栄えによって入居率も大きく変わってくるの全体的に見栄えのいい仕上がりが求められます。
記事内に記載されている金額は2018年12月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。