今回、現場点検に伺ったのは大阪市生野区の2階建て住宅です。
外壁はモルタルで造られており全体的にメンテナンスの時期を
大幅に過ぎてしまっているなという印象を受けました。
今回は地震と台風のWパンチで被害が酷いので
見に来てほしいと問い合わせがあり現場点検に伺いました。

まず建物の外観はこんな感じです。
とても素敵なお家ですが、全体的に色あせ汚れが遠目からでも目立ちます。
まずこちら2枚はどちらも玄関部分の写真です。
玄関ドアの真横の塗膜は浮いて、剥離しているのがわかります。
さらにクラックを自分で補修したような跡も見られますが、
右側から撮影した写真を見るとなかなか激しく亀裂が入っています。
この部分がキレイに剥がれ落ちるのも時間の問題でしょう。
こちらの外壁のクラックも危険度MAXなのが皆様にもお判りいただけると思います。
地震と台風の影響でとはおっしゃられていましたが、
地震と台風だけでここまで酷い状態になるとは考えにくいので、
もともとかなりのクラックなどが入っていたのを放置した結果
台風や地震で一気にその箇所の劣化が進行したと考えられるでしょう。
同じ現場の現場点検のまとめはコチラ←
記事内に記載されている金額は2019年02月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。