お問い合わせのきっかけは・・・
8年ほど前に弊社で塗装工事を行ったお客様から
「地震でクラックが沢山発生しているので見に来てほしい」
とお問い合わせがあったためすぐに現地に様子を見にいきました。
立派な和風住宅です

こちらが今回お問い合わせいただいたお客様のご自宅の外観です。
立派な2階建ての和風の住宅ですね。
今回の大阪北部地震では瓦屋根のお宅では
ほとんど瓦の落下などの被害が見受けられましたが
こちらの現場はパッと見では瓦屋根に被害は見受けられなさそうです。
基礎のクラック


まず家の基礎部分ですがクラックが多数確認できます。
重症度でいうなればそこまで重症ではないですが、放置はできません。
基礎部分は左官補修をおこなう必要があります。

この写真は玄関の庇を支えている柱の基礎部分です。
この部分はかなり深く大きなクラックが入ってしまっています。
構造上他の部分よりもクラックは入りやすいので仕方ないですね・・・
こちらも補修の際には左官補修が必要になってきます。
外壁のクラック


外壁にもクラックが小さいですが数が多く発生していました。
クラックの長さは長いですが、幅や深さがそこまで大きくない為
今回のクラックはコーキングで補修することをご提案したいと思います。
今回家の外側の被害は比較的軽度で済んでいるなという印象を受けました。
弊社で外壁塗装を行ったのも8年前ですし、
適切なメンテナンスを行っていたことも影響しているかもしれませんね。
ですが今回は外よりも内部の被害の方が大きかったです。
次のブログで内部の被害の様子もお伝えしていきます。
記事内に記載されている金額は2019年02月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。