荒川区西日暮里のお客様より「外壁を手で触ると粉が付くので塗装工事を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。

調査の様子です。お客様邸の外壁は
ALC外壁になります。
外壁を手で触ると粉が付くという事で確認すると保護している塗装が劣化していることが原因による
チョーキングが発生していました。
チョーキングは白亜化現象とも呼ばれ、塗装が劣化してきたことを意味しますので塗り替えのサインになります。

ALC外壁は気泡を発生させて生産する事で通常のコンクリートより軽量になります。気泡があることで断熱性や遮音性が高いのが特徴の一つですが、気泡が水分を吸いやすい構造になりますので雨水が浸入しやすいというデメリットがあります。
特に目地にひび割れが発生すると雨漏りに繋がりますので定期的にメンテナンスを行いましょう。

パネルを多く張り合わせているALC外壁はそれだけ目地の数も多くなります。複数箇所の目地にひび割れがあり、現在は雨漏りは発生していないとの事ですが、
早めの塗装メンテナンスを行うことにより雨漏りを未然に防げますので調査のご報告をし、
外壁塗装工事のご提案を致しました。
外壁塗装工事の工事費用は、税込657,800円から承っております。使用する塗料や建物の形状により工事費用が異なりますので詳しくは私たち街の外壁塗装やさんまでお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2024年05月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。