墨田区でALC外壁塗装工事を行っております。仕上げ塗料はお客様がお求めになる「省メンテナンス性」を最大限に発揮できる、超対候・超低汚染型変成無機塗料の「ダイヤスーパーセランフレックス」を使用します。ダイヤスーパーセランシリーズは、その耐候性から関東だと千葉県のZOZOマリンスタジアムに塗装されているくらい優秀な塗料です。無機と有機のメリットを融合させています。その優秀な塗料にALCやサイディングにも対応できるように柔軟性を持たせたのが「ダイヤスーパーセランフレックス」なのです。
スーパーセランフレックスは、他の塗料でもそうですが、各種下地に合わせて塗装するように複数の下塗り塗料がラインナップされております。今回の様なALC外壁には、透湿性のある無機透湿微弾性フィラー「ダイヤセラ・トーシツプラス」という下塗り塗料を使用していきます。
三階建ての正面以外の外壁は隣地とも非常に近く、足場を組んであるので更に狭くなっております。本日は職人を7人投入で作業を行っております。昨日に比べ、幾分涼しいとはいえ、頭が下がります。本日塗装中の下塗り塗料ダイヤセラ・トーシツプラスは水性の為、臭いも少なく周囲にも環境にも職人にもやさしいです。溶剤系だと、この暑さでは臭いでクラクラしてしまいます。
建物には、外壁以外のところもたくさんあります。もちろん並行して作業を実施しています。ベランダの軒天上はかなり塗膜が傷んでいたため、浮いた塗膜の剥離作業を無理な体勢ですが一生懸命行っております。週末は台風の進路が本州に来る予想です。計算にいれながら工事を行って参ります。
記事内に記載されている金額は2018年07月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。