江戸川区にお住まいのお客様より、屋根の塗り替えを考えているので、点検とお見積りをお願いしたいとのご相談をいただきました。
築23年程で、2回目の塗装を検討しているそうです。
お住まいの屋根や外壁は、約10年に1度の間隔で塗り替えを行う事が大切です。
今回ご相談を下さったお客様は定期的ににお住まいのメンテナンスを行っているそうです。
定期的なメンテナンスはお住まいの寿命を長くさせることができます。大切なお住まいには定期的にメンテナンスを行っていきましょう。

スレート瓦の点検
早速ご相談をくださったお客様のお住まいを点検してまいりました。
屋根はスレート瓦を使用されていました。
スレート屋根は、カラーベスト、コロニアル、ストレートなどとも呼ばれており、4種類のスレート屋根が存在します。
高い耐久性、耐火性、耐熱性で施工がしやすく、複雑なお住まいの屋根にも適用できるとして、最近のお住まいの中でも最も使用されている屋根材です。
スレート瓦というと、瓦だからメンテナンス不要なの?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、メンテナンスは定期的に必要になります。
塗料やお住まいの環境状態にもよりますが、約10年毎のメンテナンスが必要です。
メンテナンスを放置し、屋根から雨漏りが見られる場合には、屋根葺き替え工事や、カバー工事が必要になります。
早速、屋根の劣化症状を確認するために、屋根に上がらせていただきました。
塗膜の剥がれ、色褪せなど、塗膜の劣化が特に気になります。屋根材自体に異常がない場合は、洗浄と塗装をおこなうことが適切です。


長持ちする屋根塗料
屋根の塗り替えを行うということで、お客様よりできるだけ長く保てる屋根塗料を教えて欲しいとのご相談をいただきました。
お住まいの中でも最も過酷な環境に置かれている箇所と言えば屋根ですよね。
1年を通して紫外線や、雨、風の影響を受けている屋根は経年により劣化していきます。
そこで、街の外壁塗装やさん東東京がお勧めしたいのが、日本ペイントから発売されているファインパーフェクトベストです。
ラジカル制御技術によって紫外線による塗膜の劣化を防ぐことが可能なのです。
詳しくは「ファインパーフェクトベスト│屋根塗装にもラジカル制御塗料」をご覧ください。
街の外壁塗装やさん東東京では、ご相談をくださったお客様のお住まいをしっかり点検しお客様のご要望、お住まいにあった工事や塗料のご提案をさせて頂きます。
点検、お見積り、ご相談は全て無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2018年08月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。