お家の外壁にものをぶつけてしまい、傷をつけてしまうというのは結構な頻度で起こりえます。江戸川区のお客様はその規模が大きくなったもので、サイディングボードが割れて、その部分が凹んでいました。かなり目立つ破損です。

こちらが健全な外壁です。見た感じ、築も浅く、綺麗なお住まいです。傷があるのはこの下で、見る角度によっては結構、目立ちます。
縦長の窯業系サイディングが下方で割れています。見る角度によっては完全に折れており、割れが横断してしまっています。簡易的な補修では直せないので、部分的に張替えしなければならない状態です。張り替えれば元通りになるでしょう。部分的な張替えとなると、心配なのが現在と同じ模様のサイディングがあるかということですが、お客様の外壁の意匠はモルタル外壁の吹き付けタイル仕上げです。モルタル外壁では定番の仕上げ方法で、それを模した窯業系サイディングですからほぼ同じものが見つかるはずです。無かった場合はフラットなサイディングを用意して、このような模様付けをすることも可能です。
お客様の心配は外部はもちろんのこと、内部へのダメージでした。現在の窯業系サイディングは通気工法が取られており、その裏側は固定用の支柱を除けば空洞という部分が多いのです。空洞は支えるものがない分だけ弱く、ダメージでこの外壁のように割れてしまうこともあるのですが、その他の部分に影響を及ぼすことが少ないのです。隙間から覗いて見たところ、内部に傷はありませんでしたので、このサイディング部分だけの張替えで大丈夫でしょう。街の外壁塗装やさんはこのようなトラブルにも対処いたします。
記事内に記載されている金額は2018年10月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。