江戸川区のお客様から「ビルトインガレージへ雨漏りしているので、その上の防水を点検してほしい」とご相談を承りました。お客様のお家は敷地との空間の調和に趣向が凝らしてあり、とても素敵な造りです。お庭の植物がさまざまなところから眺められるように空間が作られており、まるでビルの中にある和食の高級店のような空間構成です。

2階からも1階からも緑を眺められるようになっており、デザイナーの心意気を感じます。とてもお洒落なお家です。築浅でビルトインガレージも備え付けられており、言うことのない建物ですが、雨漏りしているということなのでかなり心配でしょう。


ビルトインガレージの上の屋根のシート防水が劣化
問題のビルトインガレージです。雨漏りが続いているらしく、雨染みが大きくなっているそうです。現在は雨染みが大きくなっているだけでなく、他の場所にも新たな雨染みができ、とても心配だとおっしゃっていました。
問題のビルトインガレージの上の屋根ですが、シート防水されており、現在ではそのシート1枚1枚の継ぎ目がはっきりと分かる状態になっています。これだけ継ぎ目がはっきりしているということはそこから雨水が浸入している可能性があります。


他の場所も雨漏りしている可能盛大
続いてはビルトインガレージの隣の部分の屋根に移動してきましたが、こちらも状態はよろしくなく、シート防水が波打っています。他の部分では継ぎ目が浮いてしまい、ここからも雨水が入り込んでいるようです。これ、ガレージ以外にも雨漏りしているのではないでしょうか。ガレージは空間を大きく使うため、天井材が設置されていない仕上げでした。他のお部屋は天井があるので、雨漏りしていたとしてもまだ天井に到達していないので見えないのでしょう。天井裏が大変なことになっていそうです。お客様にガレージの上以外の屋根も同様に劣化している画像を見せ、状況を説明いたしました。お家の屋根全体の防水工事を行う必要に迫られています。
記事内に記載されている金額は2018年10月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。