東京都北区に長く住んでいるというお客様から「お家が大分、くたびれてきたのでそろそろ外壁塗装と屋根塗装をして、模様替えしたい」とご相談がありました。北区に限らず、都内の住宅地というのはかなり古い建物から新しい建物まで混在している地域がかなりあります。築年数の経過によって古くなってくるのは仕方のないことですが、できる限りのメンテナンスはしたいものです。
屋根もしっかり点検します

弊社は外壁塗装をご希望の場合でも建物全体を点検しています。もちろん、屋根にものぼってしっかり調査いたします。これらの点検は無料ですので、受けておいて損をするということないでしょう。こちらのお客様のお家はセメント瓦の屋根でした。


棟の瓦の一部がなくなっていますね。このまま放置しておくと雨漏りに繋がる可能性もあるので優先的に直しておきたいところです。粘土瓦と違い、セメント瓦は塗装が必要です。こちらのセメント瓦、表面が劣化しており、かなりざらざらです。お客様も屋根塗装をお望みですから、塗り替えをして防水性を回復させてあげましょう。
外壁の点検も手を抜きません


外壁にはモルタルが使われていました。モルタルの外壁の宿命とも言えるクラックが入っています。進行すると厄介なので、しっかりと補修してから塗装します。チョーキング(白化現象)も出ていますので、外壁も塗り替え時期に来ています。


庇を支えている木材の表面の塗膜も剥がれだしています。このまま放置すると雨水によって腐食してしまうので、こちらも優先度が高いところです。玄関の門柱にはエフロレッセンス(白亜化現象)が発生していました。こちらは強度や耐久性に影響はないとされていますが、きれいな方がいいですよね。専用の洗剤で洗って綺麗にします。せっかく外壁塗装をするのですから、細部もきちんとお手入れいたします。
記事内に記載されている金額は2018年11月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。