足立区綾瀬にて前回25年間ノーメンテナンスのお宅に外壁塗装前の調査に行ったのですが、そちらのお客様から外壁塗装工事のご依頼をいただきましたので本日は外壁塗装工事前の養生作業です。
換気口から始まり下屋根面も親切丁寧に養生作業を行っております。
皆様、養生作業って知ってますか?工事現場などで見たことある方もいると思います。塗装工事をする前に塗装しない面にペンキがついて汚れたりしてしまわないように塗装をしない面にこのように上からシートなどを貼る作業のことです。写真を見てもらったらわかると思いますが換気口や下屋根面もとても丁寧にやってます。

こちらが玄関の養生した後の画像です。個人的な感想ですがとてもおしゃれなデザインの玄関ですね。玄関の扉だけではなく非常に凝ったデザインの取っ手も綺麗に養生します。
こちらがベランダの手すりや庭の植木などもしっかりとこの様に養生いたします。この養生作業、とても簡単そうに見えて作業する人によっては作業の質にばらつきが出てしまうことも。大事なお客様のお宅なので最後まで入念にチェック致しました。大事なお客様のお宅の必要のない所にペンキでも付いてしまったら大変です。そこは手を抜きません。さて、次回はこの外壁が塗装によってどんな色に変化するんでしょう。塗装作業の立ち合いに行ってまいります。
記事内に記載されている金額は2019年01月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。