前回雨漏りのご相談をいただき現場調査に行った墨田区立花のお宅にて、現地調査の結果、雨漏りの原因は、窓のサッシ廻りのシーリングが経年劣化により弱っていた事で外壁を伝って落ちてきてた雨水の浸入が原因でした。他にもALCパネル間のコーキングも弱っており外壁のチョーキングも目立っていたために外壁塗装のご提案をさせていただき工事のご依頼を受けました。早速足場も建ち、メッシュシートも張られたので本日タイル面外壁塗装前の洗浄作業を行ってきました。
リストンセーフティーという洗剤を使ってタイル面を綺麗にしていきます
今回、タイル面部分の汚れがかなり目立っていたのでそちらも念入りに先程のリストンセーフティーという洗剤を使って落としていきます。こちらの洗剤を原液のまま右の写真の様なローラーを使って壁全体に付着させていきます。こちらの洗剤、ガラスに優しい素材で、植物由来の外壁用クリーナーなのでタイルとガラスを痛めません。また既存タイルや石材にも対応しているのでタイル面の汚れを落とすのにも適しています。
青いメッシュシートを貼っているため、画像が青っぽくなってしまっていることをご了承ください。タイル面外壁一面に丁寧にリストンセーフティーを塗っていったら高圧洗浄機で洗い落していきます。左の写真を見て頂くとわかると思いますが、綺麗に落ちていってます。タイル部に付着していた藻や水垢もとても綺麗になりました。次回から綺麗になった外壁に塗装をしていきます。
ご自宅の外壁塗装のお値段などが気になる方こちらをご覧ください。
記事内に記載されている金額は2019年01月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。