江東区平野のアパートを管理している不動産会社様より「オーナー様がアパートを手入れしてからだいぶ年数が経ってきたので、そろそろお手入れを考えた方がいいのではないか」との問い合わせがあったとのご相談を受けました。その中でも特に鉄部塗装の劣化と通路の防水面が気になるとの事で点検調査にお伺い致しました。
アパートの通路は基本的に壁が無いので早めのお手入れが必要です!

現地へお伺いすると、手摺りや笠木と言った鉄部に錆びと剥離が各所に見受けられ、更に通路のコンクリート防水面にも、オーナー様が気にされている通り、亀裂、ひび割れと言った症状が所々に発生しておりました。
デッキ部分の上には防水処理。年数が経つと割れてきます!

アパートの通路部分は殆どの場合壁が無い構造が多く、居住者の方々の往来も頻繁にある事から、どうしても症状が出てしまいます。ある程度の期間防水が効いている間は大丈夫ですが、このように防水効果が無くなると亀裂やひび割れが所々に始まっていくのです。

継ぎ目にも亀裂が入り始めています。この状態を放置すると、内部まで水の進入を許す事にもなり、症状が著しく進んでしまう事になります。このような通路部分は、居住者の方々の往来もあるので、影響が少ない長尺シートによる防水工事を行う事がおススメです!
鉄は錆びます!穴が空いてしまう前に塗装を!
記事内に記載されている金額は2019年05月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。