東久留米市小山で屋根の塗装工事をおこないます。
バルコニーが乗っている1階の屋根はトタンの瓦棒葺きで、何度か塗装工事をおこなった事があるそうです。トタン部分は定期的に塗装工事でのメンテナンスをおこなわないとサビが出てしまいます。サビが出ると塗装の下でサビが広がって塗膜を内側から持ち上げてしまいます。サビが酷くなると穴が空いて雨漏りに繋がる事もありますので、サビを落としてサビ止めをしっかりと塗装する事が大切です。
また、金属ですのでスレートなどの屋根材よりも熱による伸縮があるために、塗膜にヒビが入りやすいのであまり固い塗膜の塗料よりも多少伸縮性がある塗料の方が長持ちしやすくなります。
塗膜が剥がれたトタン屋根
過去に何度か塗装工事をおこなった事のあるトタン屋根は、塗膜が剥がれてトタンが剥き出しになっていました。前回の塗装工事から7年程が経過しているそうですが、大分塗膜の劣化が進行していました。
スレート屋根などよりも塗膜の持ちが悪いので、メンテナンスの周期は早くなります。
ケレン掛けとサビ止めが重要です
塗装工事を始める為に下地処理が必要です。浮いたり剥がれたりしている塗膜を取り除く必要があります。浮いたところにそのまま塗装しても古い塗膜ごと浮いてしまう事になりますので、ケレン掛けして剥がしていきます。
今回は活膜(かつまく)という付着している部分は残して塗装をおこなう事になりましたので、工具を使って浮いた部分を除去していきます。
皮スキで浮いた部分を剥がしていって、細かな部分や活膜との取り合い部分などは不織布に研磨砥粒を接着させているマジックロンなどで、サビ取りや汚れ落としをおこないます。サビを落とした後はサビ止めを塗装します。サビ止めを塗装しないと仕上げの塗装をおこなっても塗膜が剥がれたりしてしまうので、サビ止めをしっかりと塗装する事が重要です。
東久留米市小山でおこなっているトタン屋根の塗装工事は、ケレンで古い塗膜を剥がしサビ止めをしっかりと塗装して耐久性を上げて屋根塗装工事をおこないます。
私たち街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2020年12月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。