外壁塗装と屋根塗装の塗装工事も終わり、1月5日から始まった2棟同時着工のアパートの塗装工事もようやく足場を解体することが出来ました。先週からの降雪で一時はどうなるかと思いましたが何とか予定通りに足場を解体することが出来ました。
2棟同時着工でしたが、工程通りに完了しました。使用した材料は全てエスケー化研の塗料で、屋根の塗装には下塗りにマイルドシーラ―EPOを使用し、上塗りにはエスケープレミアムルーフSiのフォレストグリーン色で塗装行いました。外壁の塗装には下塗りにソフトサーフSGを使用し、上塗りには水性セラミシリコンを使用し、南棟は19-85L、北棟は22-90Hを使い塗装しました。
軒裏には水性エコファイン、階段や鉄部にはクリーンマイルドウレタン使用して塗装を行いました。玄関ドアも屋根と同じ色のフォレストグリーンで塗装しました。
残す工事も塗装の手直しと外構や土間の高圧洗浄、駐車場のラインと番号の塗装、フェンスの破損箇所の補修工事があります。
外構や土間の高圧洗浄を行うと長年の汚れが落ちきれいになり、駐車場のラインと番号の施工も次回に載せたいと思います。ラインと番号もアスファルトの上に塗装するため専用の塗料で行います。
記事内に記載されている金額は2018年01月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。