サイディングの塗装
前回までにサイディングの下塗りを行ったので、今回は上塗りの施工になります。
使用した塗料はエスケー化研のエスケープレミアムシリコンです。
上塗り1回目


外壁の色は塗装前は1階がクリームで2階がグレーの色分けでしたが、今回は逆になり1階がグレーで2階がクリームになりました。
ローラーで塗装をしていきますが、サイディングには溝が縦横にあるので、ローラーを横に転がしたりして、まんべんなく同じ膜厚になるように転がしていきます。
上塗り2回目


上塗り1回目の塗料が乾燥してから2回目を塗装していきます。
写真では判りにくいかもしれませんが、1回目の塗料と2回目の塗料の色を若干変えて塗装してあります。1回目の色は仕上げの色より少しだけ濃い色を塗装しています。1回目の色を濃い色を塗るのは、ある塗料メーカーで実際に試験されハウスメーカーで施工方法として実証されている工法になります。
当店では、全部を変えるのではなく1回目の色で全面を塗装できない量だけを色を濃くして塗装を行っています。上塗り材と中塗り材がある塗料については、中塗り材を濃い色にして塗装しています。
使用塗料



使用した塗料になります。
左から下塗り材の水性ミラクシーラーエコ、上塗りのエスケープレミアムシリコン、軒裏の塗料で水性エコファインです。
以前は水性シリコンが多かったですが、コストや耐候性からエスケープレミアムシリコンのプランを選ばれる方がほとんどになってきています。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・シーリング工事・雨漏り工事、屋根壁カバー工法など
お住まいの調査・見積り・ご相談を無料で承っております。
名古屋市、蟹江町、弥富市、東海市、あま市、津島市、愛西市、豊明市を中心に営業しております。
お問合せは街の外壁塗装やさん 名古屋南店まで
記事内に記載されている金額は2018年04月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。