
マンションの改修工事で天井と壁の所を廻縁としてモールドというものが取り付けられ塗装を行いました。
モールドは下塗りまでされている商品なので上塗りを行えばいいのですが、今回は模様があるために吹付で依頼されました。

室内での塗装なので、吹付に使うコンプレッサーは、大工さんが使う電気コンプレッサーを使用しました。
吹付ガンが吸い上げ式の物を使用して塗装を行いました。
クロスを貼る前で物もそんなに置かれてはいないのですが、お客様がお住まいになりながらの塗装のため、養生をしっかりと行いました。クロスを貼る所にあまり塗料を付けてしまうと、クロスがはがれやすくなるためにモールドの廻りもしっかりと養生を行いました。
材料はエスケー化研のクリーンマイルドウレタンを使いました。

色が真っ白なので3回吹付を行いました。1回吹付をする時間は10分もかからないのですが、養生と工程間の乾燥のための待ち時間が長い為に2人で1日がかりでした。

施工後ですが、写真では判りにくいですがきれいな仕上がりになりました。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・シーリング工事・雨漏り工事、屋根壁カバー工法など
お住まいの調査・見積り・ご相談を無料で承っております。
名古屋市、蟹江町、弥富市、東海市、あま市、津島市、愛西市、豊明市を中心に営業しております。
お問合せは街の外壁塗装やさん 名古屋南店まで
記事内に記載されている金額は2022年03月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。