
こんにちは。今治店の小林です。築25年の鉄筋コンクリート構造マンションの鉄部塗装、コンクリートひび割れ補修工事の見積依頼を受け現場調査に行きました。まずダメージがひどかったのが屋上の共用部分の多目的スペース側掃き出し窓脇のコンクリートの割れでした。地震などでのダメージがありそのままにしていました。このままにしておけば水漏れや鉄筋がサビ耐久性にも関わることになります。左官補修を行います。

屋上にあるテレビボックスの塗装です。屋外なので色褪せやチョーキングがひどく塗装をしてほしいとのことでしたので洗浄、ケレンを行い塗装をします。

テレビボックスの表面をてでこすってみました。白い粉が付きました。外壁でも鉄でもこの現象になれば劣化のサインです。すぐに塗装が必要なわけではありませんが検討時期ということです。

各階にある放水口ボックスです。廊下にはありますが雨にあたりサビも出ています。サビ落としをして塗装をします。

各部屋の玄関枠の見え掛かりのみの塗装です。全部で46部屋ありますので大変な作業になります。

隣地境界壁隣地側です。とりあえずの応急処置をします。爆裂補修なので完全には補修できませんが左官工事での補修を行います。

ひどいところでは中の鉄筋見えてさびが出てました。大きい地震があれば大変危険な状態だと思います。左官補修の予定ですがいろいろ考えてみます。
記事内に記載されている金額は2018年12月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。