
リフォーム工事をしています。外壁塗装はしないのですがトタン屋根の塗装をしますので高圧洗浄をしました。傷や凹みはなかったのですが日がよくあたるところは色褪せがかなりひどくなっていました。色褪せだけだったらいいですが錆びたり穴が開いたりすると水漏れの危険があります。そこまでは劣化していなかったので下塗りでエポマイルド(錆止め)を塗りサビ予防をします。

海の近くの家になりますので塩害なども考え入念に洗浄します。隣り近所に水、汚れが飛ばないように気をつけます。きれいにはなりますが迷惑にはならないように気を付けて洗浄作業したいと思います。

水切りも一緒に塗装工事をしますので洗浄は入念しておきます。水切りと屋根との隙間や、トタン屋根同士の重なり部分などは入念に洗浄します。サビがあったので乾燥後ワイヤーブラシでケレンしてから塗装をしていきます。

高圧洗浄完了です。しっかりと洗浄できました。乾燥後は素地調整を十分にします。この作業が大切で屋根を固定しているフックボルトなどサビが発生しそうなところはワイヤーブラシなどでしっかりサビを落とします。あくまで高圧洗浄はごみ・ほこり・砂などの清掃程度なのでサビや油分などがある場合は乾燥後しっかりと落とします。
記事内に記載されている金額は2019年01月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。