
今治市でバルコニー手摺り塗装、ポリカ波板張替え工事を行います。塗装が終わったら波板を張っていきすので塗装前にまず波板を撤去していきます。

新しく張り替える波板は三菱樹脂ヒシ型ポリカになります。耐衝撃性にも強くヒョウやつらら、小石などによる衝撃にも耐えることができます。また、穴あけや切断などで割れる心配が少なく施工しやすいのも特徴です。

フックボルトをペンチで1つ1つペンチで挟んでひねって外していきます。約450個ありました。この撤去作業の時にフックボルトの長さや個数、正確な波板の長さ、枚数を測っておきます。

鉄骨のフレームはフックが引っかかるような形になっています。鉄骨フレームの引っかけが約10㎜、ポリカ波板の波の高さが9㎜なので21㎜のフックボルトを使用します。

波板撤去工事完了です。掃除や片付けをして約3時間程で終了しました。明日から鉄骨フレームのケレン、塗装作業開始になりますが雨予報になっていますので、朝から雨が降っていたら作業中止にします。作業工程としてはケレン作業に2日、さび止め、下塗り塗装に2日、中塗り上塗り塗装に2日間の予定となっています。工事の初めに工程表を作成してお渡しすることになります。天候などで変更された場合も工程表を作り直します。
記事内に記載されている金額は2019年05月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。