西条市で外壁塗装工事を着工しました。足場組立からの工事からしていきたいと思います。大きいお家なので約1日がかりでの作業となりましたがケガもなく無事に組むことができました。

まずは、コーキングの打ち替えをしていきます。本来であれば高圧洗浄を行ってからコーキングの打ち替えをしていきますが雨漏り箇所があったためコーキングの打ち替えをしてから高圧洗浄をしていきます。コーキングの劣化がひどくサイディングからはがれているところが多くありました。大雨や台風時の雨風の場合雨漏りしてもおかしくないと思います。まずきれいに撤去していきます。

マスキングテープで養生してプライマー塗布していきます。これを塗る塗らないで耐久性が全然違ってきます。

プライマー塗布をしたらコーキングを注入していきます。使用するコーキングはコニシ「ボンド変成シリコンコークNBクイック」外装用のコーキングになります。

コーキングを注入できたらヘラで押さえていきます。ヘラで押さえる時に空気を抜いたり仕上がり面がきれいになるように押さえていきます。

コーキング打ち替え完了です。1階、2階窓廻りなどすべてのコーキングを打ち替え、増し打ちしていきます。乾燥したら高圧洗浄をして塗装に入っていきます。梅雨なのでなかなか工事が思うように進まないとは思いますが、コーキングだけはしっかりとして雨漏りを防ぐことを最優先に作業をしていきたいと思います。
記事内に記載されている金額は2019年06月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。