
西条市の外壁塗装工事もようやく外壁面の塗装をしています。雨が降ったりでなかなか思うように作業が進まないので、お施主様には大変ご迷惑をおかけしています。外壁面はチョーキング、色褪せがありコーキングの劣化もひどく雨漏りもしていました。まずコーキングの打ち替えをして雨漏りを止めることを優先的に行いました。

下塗り完了です。パーフェクトサーフを2度塗り。しっかりと下地となる塗装をしました。塗装は下地が大切なので下塗りさえしっかりとしておけば上塗りはきれいに仕上がります。

パーフェクトトップ中塗りをしていきます。ローラーでの施工になります。

中塗り完了です。乾燥させてから上塗りでもう1度塗装します。

下塗り、中塗り塗装完了しました。チョーキング、色の退色で白くなっていましたが下塗り、中塗りだけでもきれいな状態になっています。下塗り材はプライマー、アンダーフィラー、シーラーなど用途に合った下塗り材を使う必要があります。色を塗ればいい塗装であればDIYで塗ればいいと思います。塗料の性能や効果を最大限に発揮するように正しい手順を踏んで工事するのが1流の塗装職人だと思っています。正しい手順で作業を進めるために弊社ではお施主様と職人と1つ1つ確認をしてから作業を進めるようにしています。
記事内に記載されている金額は2019年07月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。