
大阪市鶴見区の集合住宅の空き室塗装工事をおこなっています。空き室に住んで居られた方は恐らく何十年も住んでいたように感じます。壁の汚れがとてもひどいようです。

壁には水性ペンか油性ペンで書かれた落書きもあちらこちらに見受けられます。壁はすべて水性の艶ありの塗料で仕上げることになっています。汚れや落書きを止める為に、溶剤の塗料を下塗りとして使用します。

台所も油がたっぷり着いています。だいぶと油がこびり着いているので、溶剤塗料ではなく、セメント系のフィラーを下地調整として塗る予定です。こってりな油でした。

洗面所もひどく汚れています。パネルを囲っている木部は塗装します。ところどころのあります、電気の配線が入っているプラスチックは塗装をしません。

トイレも同等に経年の汚れだと思います。和室、台所、玄関の各天井はクロスなので、張替えることになります。床もクッションフロアーを敷く予定です。全体にひどく汚れていますが、手間がかかりますが、綺麗になります。

浴室のモルタル壁です。モザイクタイルは塗装しません。モルタルはカビがいっぱいでした。カビは水性の下塗りよりも溶剤の方が強いので弱溶剤の塗料を使用します。凄いカビでした。
記事内に記載されている金額は2018年04月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。