
大阪市大正区で築年数35年の戸建ての外壁塗装見積もり調査に伺ってきました。
施工は今回が初めてということで、台風等で欠けたのかわかりませんが、傷んでいる箇所がありました。

ここの戸建ては1階がガレージで横の階段を上がって玄関になります。
外壁の基礎モルタルの高さも非常に高くなっています。

昨年の地震や台風等によって、外壁の一部が落ちてしまったようです。
劣化の為だと思われます。セメント等で下地処理をした方がよろしいと感じました。
壁の仕様は左官仕上げの一種の掻き落しで仕上げた壁になっています。

この写真も壁が欠損した写真です。結構ひどくなっていますね。
塗装を行う前に欠損した部分をモルタルセメントで補修下地することになるでしょう。

2階のベランダ上の波板も台風等で外れてしまったとのことです。高い所の作業になるので、足場がある方が安全に作業できると思います。

足場工事・波板工事・外壁塗装工事の見積もりを早急に作成する旨話致しました。
お客様も見積もりがないので価格の評価がわからない。よって、相見積りをさせていただくと正直に話していました。
納得できる価格と施工業者を選択できるのが一番良いことです。
記事内に記載されている金額は2019年02月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。