
摂津市で3年前に戸建ての外壁塗装をさせていただいた方より、塗装依頼を頂戴しました。
戸建ての横にある下が倉庫でその上の物置き場の廻りの鉄骨です。

青色の鉄部で、前回の時はそのままでいいですとの話で塗装はしなかったのです。
が、3年も経てば、やはり錆もあちこちに浮き出てしまっています。
見栄えと景観保護の為に塗装したい旨でした。

戸建ての外壁塗装を行う時にでも、付随する鉄部はよくあります。
築年数の経っている家では、手摺り、雨戸、フェンス等です。
後日、やはり鉄部が外にあるため、劣化が激しくなったのだと思います。

錆がだいぶとこびりついていたので、電動のサンダーを使って錆びを落しました。
さすがに手動では落ちにくい所もきれいに錆を剥がすことができました。
そして、錆止め塗料をしっかりと塗布しました。

今度の色はグリーンになりました。元々、床の色もグリーン系だったので、しっくり感がいいですね。
塗り替えた! とアピールできます。
外壁も鉄部も紫外線、ホコリ、雨等にさらされています。

人間と同じようにメンテナンスを何年かに一度は行いましょう。
そうすれば、長持ちになりコスト面でもだいぶと助かると思います。
見積りの費用はかかりません。気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2019年02月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。