
奈良市で平屋建ての外壁塗装工事をおこないました。
外壁は弾性系の塗料で上塗りに柄を付けて完了になります。各所のビニールをめくっていけば壁塗装は終了です。

建物に付随するペンキ工事は庇と木製の枠、樋および鉄製の支柱があります。
エポキシ系の錆止めを塗布してから、ウレタン樹脂塗料を塗っていきました。

今現場は平屋建てなので、足場工事は除外しました。脚立作業を中心に塗装しましたが、床が土ということもあり不安定な所がありました。
安全面にはどの現場でも注意がとても大事になります。

養生を取り除いた写真です。すっきりときれいになりました。塗装工事は美観とともに家を雨や紫外線から守ることの意味があります。

ここの塗装工事は日頃よりお世話になっています、工務店様からの依頼になります。
費用の見積もりから塗料の選択、提案と話していきました。工事はお互いが納得して進めていきます。

遠目から撮った写真です。塗装工事の費用には足場工事からシール工事、防水工事そして塗装工事と絡みの業者工事が多いです。
よって費用もかさみます。工事金額も各会社によってまちまちです。適正な金額と信頼できる業者を見分けるのが一番ですが・・・。
記事内に記載されている金額は2019年06月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。