こちらの鉄扉の塗装を行います。 所々に錆が出てきてたのと、色褪せしてるところがありました。 鉄=金属ですが、皆様もご存知の通り、おかれている環境により腐食していきます。雨水や湿気などの影響により、金属の表面に化学反応が起きて腐食していきます。その結果、見た目や機能=強度が低下していきます。最悪の場合、皆様のお家にも、どこかしらに使われている、最初は丈夫で固い鉄ですが、なにもケアせずほったらかしにしていると、腐食の進行がひどい場合、素手で簡単に壊せる位もろくなるケースも多々見られます。 *例、外壁の板金、板金屋根 土台水切り板金など、
今回の鉄扉に関しましては、所々の錆、全体的な色褪せ、と軽度なダメージによる塗り替えサインが出始めていたので、今のうちに塗装をする事により、鉄部の表面をしっかりと保護していき、鉄部に起こりうる腐食の現象を防いでいきます。
下塗りは錆止めの塗料を塗っていきます。 錆ているところの表面は、専用の器具で表面を削って、綺麗にしてから塗装します。
記事内に記載されている金額は2018年08月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。