岐阜市にある倉庫の外壁塗装工事と屋根塗装工事の様子をお伝えします。外壁の塗装工事がひと段落したので今日は、内部にある鉄骨塗装を行いたいと思います。まず初めに、養生作業をしていきます。養生作業はマスカー(テープにビニールが付いている物)を使い養生をしていきます。汚れて困る所をマスカー等で囲います。土間に関してはブルーシートを使用して養生を行います。
養生作業が終われば次に、下塗り作業に移りたいと思います。内部は鉄骨なので錆止め塗料を使い下塗りを行います。内部なので匂いが気になるといけないので水性の錆止め塗料を使用します。
鉄骨の下塗り作業も刷毛とローラーを使い塗装していきます。刷毛を使い細かい所や狭い所ローラーでは塗装できない所を塗装していきます。この時に、塗り残しのないようにしっかりと塗装していきます。刷毛で塗装が終われば次に、ローラーを使い塗装していきます。ローラー塗装も塗り残しのないように塗装していきます。
下塗り作業が終わったので中塗りに移ります。下塗りが乾いたのを確認して中塗り作業をします。中塗り作業も下塗り作業と同じで刷毛とローラーを使い塗装していきます。刷毛で細かい所や狭い所を塗装していきます。
刷毛で塗装が終わればローラーを使い塗装していきます。塗り残しのないようにしっかりと塗装していきます。
記事内に記載されている金額は2018年09月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。