今回の外壁塗装は色分け塗装のご要望がありました。
同じ模様の外壁を面などで、区切って色分けの塗装もさせていただいてます!
お客様にご納得いただけるよう、ご要望に合わせて色分けを忠実に行っていきます。
色が変わる境目は、テープを貼ってラインを作って塗装をおこないますが、
凹凸などがあると、テープの隙間から、はみ出す場合もあります。
上塗りが完了してから、はみ出してしまったところを修正していきます。
上塗り作業の様子です。いよいよ外壁部分の塗装はひと段落と言うところまで来まして、
こちらの色の上塗りが終われば外壁部分の上塗り塗装が完了します。
この作業が終わっても、付帯部の塗装や 掃除や修正の直しが残っていますので、
最後まで気は抜けませんが、
一応、ひと段落と言うところです。
明日は付帯部の塗装になります。
今日も一日お疲れさまでした!明日も頑張ります!
記事内に記載されている金額は2018年09月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。