大垣市馬場町の外壁ALCの住宅のお客様から塗装のお見積り依頼が入り、現地調査にお伺いしました。築40年くらいのお宅で、外壁や軒天の汚れ色褪せや、陸屋根のひび割れ、目地のひび割れなどいろいろなところが気になり、お問い合わせいただきました。
まず外壁の調査から行っていきます。外壁を指で触ると表面の粉が付いてきます。チョーキングが起きている状態で、表面の塗装が水をすってしまいますので、高圧洗浄でしっかり洗い流して、下塗り、中塗り、上塗りと3回塗りをすることで表面の防水性を高める必要があります。
ALC坂のつなぎ目がひび割れています。プライマーをしっかり塗布し新しいコーキングを打つ必要があります。ここから雨水が入って雨漏りに繋がっていきますのでとても重要です。外壁の防水はコーキングが命になります。
悪い所は撤去して、高耐久のコーキングをうつことにより長く家を雨から守ることが出来ます。
バンドなどもかなり錆が出てきています。バンドは全て新しいものに取替てから塗装をしていきます。
屋上やベランダの防水も保護モルタルがひび割れている状態なので、しっかり洗浄して新しい防水層を形成していくことにより、雨漏りを長期的に防ぐことが出来ます。
家は日々雨風や紫外線にさらされており知らない間に悪くなっていきます。早めの点検、メンテナンスをお勧めしています。
記事内に記載されている金額は2019年01月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。