
大垣市浅草のアパートの外壁塗装とコーキングの劣化の診断を行いました。ホームページからのお問い合わせで、築15年くらいで初めて塗装をご検討するということで、外壁やコーキングを見てほしいということでお伺いさせて頂きました。
外壁を見てみると窯業系のサイディングの14mmの釘打ちです。通気もしっかりとってあり、板の反りや、変形、釘の抜けなどはほとんどありませんでした。一部東面のサイディングの板が浮いている所がありそこは塗装の際にビスで押さえてから塗装をしていきます。
コーキングは、かなりバックり言っている所があり、この状態だと水が裏に回ってしまう状態なので、早めの改修が必要になります。表面の塗装も大事ですが、コーキングはダイレクトに水を侵入させてしまうので、塗装する上では一番大事な部分です。板のコーキングは撤去して新しく高耐久のコーキングを打ち替える必要があります。
サイディングのコーナーのひび割れが多数ありました。サイディングのコーナーは接着剤で止めてあり年数がたつと剥がれが生じてきたりします。ほおっておくと水が入り板や下地を腐らせてしまいます。ここも早めの補修が必要です。ひび割れの部分はカッターでプライマーをしっかり塗りVカットして弾性のパテを打って補修します。
現状の外壁の状態は15年たっていますが割と良い状態なので、外壁の補修と色補修して意匠性のガラをいかしクリア塗装をお勧めさせて頂きたいと思います。
記事内に記載されている金額は2019年02月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。