岐阜市芥見で外壁のサイディング貼り替え工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。ベランダの内壁のサイディング貼り替え工事ですが、壁の一番下の部分(水切りの上)に雨水が含みサイディングが腐食してボソボソになっていました。まずは解体作業から始めます。上の笠木を取り外してジョイントや枠周りのコーキングを撤去していきます。横貼りのサイディングなので上からバール、ハンマー等を使ってサイディングを取り外していきます。
解体作業が終わったら水切りも新しく少し幅の広い物に交換してもらい、壁には透湿防水シートを防水テープで貼り雨が室内に潜り込まないようにしていきます。
次はサイディング貼りです。L字に貼るのでそのまま貼っていくと入隅のところで横目地がずれておかしくなってしまうので、既設のサイディングに合わせて1列目の上端に墨でラインを出し、その墨に合わせてサイディングを貼っていきます。開口の所は寸法を測ってカットして、周りの板金に差し込むように貼っていきます。下地が鉄骨なので鉄板ビスを使用して固定していきます。同じ柄のサイディングがないため、お客様の了解を得て違う柄のサイディングを貼っています。
記事内に記載されている金額は2019年07月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。