安八町の二階建て住宅で軒天の上塗りと外壁の中塗りと破風塗装を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。先日一回目の塗りが終わっているので今回は上塗りになります。塗り方は基本的に同じように塗っていきます。最初に刷毛を使い際の部分を塗ります。
刷毛が終わったらローラーを使いコロコロと塗っていきます。塗り忘れや塗り筋が出ないようにしっかりと確認しながら塗り進めていきます。ぐるっと一周して軒天の塗装は完了です。
次は外壁の中塗りの様子をお伝えしていきます。外壁も初めは刷毛を使い際の部分を塗っていきます。隙間の部分も刷毛を入れ込んで塗っていきます。養生がしっかりとしてあるのでサッシなどが汚れません。
刷毛が終わったらローラーを使い塗っていきます。縦横にローラーを動かしてサイディングの柄の中とかも塗り残しの無いようにしっかりと作業をしていきます。これぐらいの凹凸でも気を付けて確認してないと塗れてない所が出てきます。
次は破風の塗装の様子です。まずは刷毛を使い際の部分を塗っていきます。板金の部分は仕上がっているのでつけないように気を付けます。
刷毛が終わったらローラーを使い塗っていきます。塗り残しや塗り筋が無いようにしっかりと作業していきます。
記事内に記載されている金額は2019年07月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。