岐阜市の二階建て住宅で高圧洗浄とエアコンカバーと配線の取り外しを行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。まずは横樋を洗っていきます。この時に横樋の中も流して溜まっている泥などを流して水がしっかり流れるようにしておきます。横樋は水の流れるところなのでコケが生えていることがよくあります。コケは塗装する時に邪魔になるのでしっかり水を当てて取り除いておきます。
次は、軒天を洗っていきます。軒天はホコリなどが付いて黒ずんでいるので黒い洗い水が出なくなるまで洗っていきます。
外壁はチョーキング(チョーキングとはこすると手に粉が付く状態)を起こしているので粉が流れるまでしっかり洗っておきます。
次は雨戸を洗っていきます。雨戸は外して裏面も洗って綺麗にしておきます。
ウッドデッキがあってコケが結構生えていたのでサービスで洗っておきました。かなり綺麗になってお客様も喜んでいただけました。
高圧洗浄が終わり塗装する時に邪魔になるのでエアコンカバーと配線を外壁から外していきます。エアコンカバーは外す事によって接地面を外壁もエアコンカバー側もしっかり塗れるので全て取り外しておきます。同じ理由で配線類も全て外しておきます。
記事内に記載されている金額は2019年08月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。