山県市のスタッコ仕上げの二階建て住宅で雨戸の吹付け塗装とエアコンカバーの塗装を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。外壁等の塗装が仕上がり土間以外の養生を取り除いて雨戸の吹付け塗装を行いたいと思います。まずは吹付けは、エアーコンプレッサーを使って空気圧で塗料を飛ばすのでブースを作る感じで新たに養生をしていきます。風の影響も受けやすいのでしっかりと養生していきます。もちろん雨戸の枠も養生します。
準備が出来たので雨戸の吹付け塗装を始めていきます。まずは枠の中になる部分を斜めから狙い入れていきます。この時になるべく中だけに色がつくぐらいの感じで狙います。
両サイドの枠の中が終わったら次は出っ張っている下場を塗っていくので下から覗き込んで下から斜め上に飛ばすようにしていきます。自分の中で雨戸の吹付け塗装はここが一番難しいポイントだと思います。吹付けの量が少ないと透けて下地が見えてしまうし、多いと塗料が垂れてしまい段差が出てもやもやに見えてしまいます。
下場が終わったら最後に面の部分を吹付け塗装していきます。面も一定のスピードで垂れが出ないようにしっかりと動かして塗り残しもないように作業していきます。
全ての雨戸の吹付け塗装が終わったら養生も外していき完了です。ピカピカになって綺麗になりました。
雨戸の吹付け塗装が終わったのでエアコンカバーの塗装をしていきます。全て外してあるので一か所に集めてまとめて塗っていきます。
取り付く外壁の色で塗って乾燥させていき外壁に取り付けてもう一度塗りエアコンカバーの塗装が完了です。
記事内に記載されている金額は2019年10月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。