

岐阜市のある事務所の会議室の天井(ジプトーン)が雨漏れが原因でシミが出来てしまいそのシミを消す塗装を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。会議室なのでよく利用して目に付くので綺麗にしたいという事で依頼をいただきました。確かにこれは気になってしまいますね。綺麗にしていきましょう。

まずは塗装するために邪魔になりそうなものを移動させてもらい脚立が使えるスペースを確保していきます。それがおわったらラインを出すために紙テープをジプトーンのつなぎ目のところで貼っていきます。壁の方はマスカー(テープにビニールが付いている物)を使い養生していきます。あとは床に布を敷いて養生がこれで終わったのでジプトーンを塗っていきます。

まずは刷毛でテープなどの際を塗っていきます。紙テープの方ははみ出さないように気を付けて塗っていきます。

際の刷毛の作業が終われば次はローラーを使い作業をしていきます。ローラーは塗り筋が出ないように力の入れ方を考えて動かしていきます。一回全て塗ったら乾燥させて乾かしていきます。


乾燥して乾いたら二回目の上塗りをしていきます。塗り方は同じように進めていきます。室内なので臭いが少ない水性塗料を使っています。多少は臭いはありますが、気にならない程度でしょう。


全て終わったら養生を取りラインがしっかり出ているか確認して塗り残し等も無いのを確認したら最初に動かしたものを元の位置に戻してジプトーンの雨漏れが原因のシミを消す塗装作業が完了です。シミもわからなくなり綺麗になってよかったです。
記事内に記載されている金額は2019年11月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。