岐阜市長良の二階建て住宅で外壁塗装の錆止め、養生を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。前回、目地のコーキングが終わりましたので次は鉄部に錆止め塗装をしていきます。この現場では土台水切りや縦樋の金具、横樋、換気フードなどがありました。土台水切りや縦樋、横樋の金具などは刷毛を使って作業をしていきます。横樋はローラーを使い作業をしていきます。塗り忘れには注意して作業をしていきます。
次は養生をしていきます。サッシ、ガス管、電気メーターなど塗装をしないところは全て養生していきます。養生にはマスカー(テープにビニールが付いている物)を使いビニールで囲って塗料が付かないようにしていきます。
ベランダや玄関などの土間は作業中歩きますので緑色のビニールのノンスリップという滑り止めが付いたビニールで養生をしていきます。
縦樋は塗りますが壁の塗装が仕上がってからなので、壁の塗装中塗料が付かないようにビニールでまいて養生していきます。エアコンカバーは高圧洗浄の時に取り外してありますのでホースだけビニールでまいて養生していきます。エアコンカバーは外すことによってその裏側の壁やカバーの裏までしっかりと塗装することができます。
記事内に記載されている金額は2020年02月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。