本巣郡北方町のマンションで水漏れ補修工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。1階のキッチンの壁から水が漏れていました。この上の2階がタイル壁のお風呂場でそこから水がしみ込んで1階に漏れてきていました。2階のお風呂場の防水補修工事を行って終わりましたので1階の壁を直していきたいと思います。
まずは解体作業です。床には養生マットを敷き、収納棚などはマスカーを使いビニールで囲って養生をしていきます。換気扇やコンセントカバーなども取り外してから壁をめくっていきます。バール等を使いプラスターボードをめくっていくと木下地が見えてきます。入隅の下地は水がしみこんで腐食し黒くボソボソで全く機能していませんでした。悪い部分を全て撤去したら解体は終わりです。
次は木下地です。入隅や換気扇周り、コンセント付近に下地を入れていきます。壁がコンクリートなので下穴をあけ、コンクリートボンドを塗りコンクリートビスで固定していきます。壁の仕上がりがキッチンパネルなので次に4mmベニヤを貼っていきます。長さをカットして換気扇、コンセント部分を切り抜きエアータッカーで固定していきます。
下地ができましたので次にキッチンパネルを貼っていきます。まず長さを測ってカットし形を取っていきます。一度貼る面に合わせて微調整し、良ければキッチンパネル専用の両面テープと接着剤を塗って貼っていきます。この両面テープはかなり強力で一度貼るとなかなかめくれません。なので慎重に一発勝負でパネルを貼っていきます。
キッチンパネルが貼れたら換気扇やコンセントを復旧しパネル周りをコーキングしていきます。マスキングテープで養生をしコーキング材を打って仕上げていきます。
パネルの横のプリント合板も貼り替え、最後に清掃をして大工工事は完了です。
記事内に記載されている金額は2020年04月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。