
大分市萩原にある4階建てビルにて、階段室腰壁の下地処理と下塗りの作業を行いました。

塗装工事において、下地処理は重要な工程です。
いくらいい塗料を塗っても、下地処理・下塗りがしっかりできていないと剥がれなどの問題につながります。
下地処理と下塗りをしっかりすることで、塗膜が密着し、塗料本来の性能を発揮することができます。

今回使用する塗料は、下地への吸い込みを抑える「シーラー」です。
シーラーは密着効果を高めるだけでなく、傷んだ下地に塗料が吸い込まれるのを防ぐ役割があります。
下地の傷みが激しい時は、シーラーを2回塗るなどの対策をとることで、上塗材を確実に密着させることができます。

各種旧塗膜や各種水性仕上げ塗材(硬質・弾性)と強固に付着するため、新築・改装を問わず幅広く適応できる水性カチオンシーラーです。

優れた研磨性・作業性。
防火材料等認定。
精度が高くきれいな仕上り。
そのまま使用可能 水性なので安全。
塗装下地の仕上に塗装可能。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します
記事内に記載されている金額は2019年05月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。