別府市上平田で外壁下地処理と下地塗装を行いました。
外壁の下地処理には、SKバリヤプライマーを使用しました。
塗替えでひび割れの補修に欠かせないシーリング材は、使い方を間違うと塗膜表面に可塑剤などが移行する「ブリード汚染」として仕上りの美観に悪影響を与えていました。
SKバリヤプライマーは、各種シーリング材に含まれる可塑剤などの移行を防止し、塗膜表面の汚れを抑制するために開発されたウレタン樹脂系のプライマーです。
下塗り材には、アステックペイントのホワイトフィラーAを使用しました。
ホワイトフィラーAは、微弾性フィラーと呼ばれる塗料です。
フィラーは下地の凹凸をならし、下地を調整する塗料のことです。
シーラーは、下地への吸い込みムラを防いだり、上塗り塗料と塗装面の密着を良くする塗料のことです。
このシーラーとフィラーの機能を兼ね備えたものが微弾性フィラーです。
特に、モルタル系外壁の塗替えの際には微弾性フィラーを下塗りに使うことが多くなっています。
微弾性フィラーはゴムのような塗膜が小さなひび割れを埋めることができ、ひび割れの拡大も防いでくれます。
ホワイトフィラーAも、軽微なひび割れなどに対する目潰し効果に優れた微弾性フィラーです。
記事内に記載されている金額は2019年08月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。