
別府市石垣東で外塀塗装を行いました。
下塗りには、水性ミラクシーラーエコを塗っていきます。
下塗り塗料は白か透明のものがほとんどです。
この後行う仕上げ塗りの発色を邪魔しないように透明か白色をしています。

下塗りが乾いたら中塗り作業に入ります。
中塗り・上塗りには「ニッペ 水性ケンエース」を塗っていきます。
中塗り乾燥後、上塗りを行います。
中塗りと上塗りを行うことによって塗膜を強固なものにします。
2回塗りを行わないと耐久性にも影響が出るので、しっかり作業します。

一つのシーラーで幅広く適用できる驚異の水性多機能型シーラーです。
水性ミラクシーラーエコは、エポキシ変性特殊カチオン樹脂を結合材として用いた一液水性多機能型下塗り材で、硬質タイプ・弾性タイプを問わず各種水性仕上塗材の下塗材として使用できます。
下地への浸透性に優れ、下地及び各種旧塗膜と強固に密着し、高いシール効果を発揮します。
環境に優しく屋内でも使用できます。

ニッペ 水性ケンエースは、下地隠ぺい性に優れ、シミ・ヤニ止め効果がある水性艶消し塗料です。
耐久性・付着性・防カビ性に優れ、素材への浸透性が優れているため通常シーラーが不要です(ケイカル板除く)。
記事内に記載されている金額は2019年09月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。