
大分市小池原にて、リリーフNADシリコンで雨樋の塗装をしています。
雨樋とは、屋根から流れてくる雨水を受けとめて、地上や下水に流すためのものです。
雨樋の役割は、雨水により建物を腐食させない事です。
日頃、意識して目にすることのない雨樋ですが、家にとって大きな役割を持っています。

外壁材と同様に雨樋も劣化します。
塗装をすることで、ひび割れなどの状態が起きにくくなり、雨漏りの原因を防ぐことになります。
雨樋塗装をすることで、新品に復活することはありませんが、ひび割れやゴミの付着といった状態を防ぐことはできます。
また、雨樋の塗装をすることで美観を保つことが出来ます。

雨樋の塗装では、雨樋の保護、見た目をきれいにするための補修をするということになります。
塗装だけでは雨樋の劣化を完璧に直すということはできず、あくまで補修という感覚になります。
ケレン等でしっかり下地処理を行い、塗料をきれいに密着させることで劣化などを遅らせることができます。

リリーフNADシリコンは、従来のシリコン樹脂塗料やウレタン系と比較して抜群の耐候性を誇り
美観を長期間維持します。
弱溶剤可溶シリコン樹脂が平滑な塗膜を形成し、光沢のある鮮やかな外観を実現します。
弱溶剤系のため新規塗装にも塗り替えにも対応できます。
防カビ・防藻性で美観を維持します。
記事内に記載されている金額は2019年09月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。