
別府市浜町のダイワハウスの住宅にて屋根外壁の下地塗装を行いました。

外壁の下塗りは、アステックペイントのエポパワーシーラーを塗っていきます。
下塗り塗料は主に、中塗り・上塗り塗料を屋根や外壁に密着させたり、ムラを抑えたり、塗装面をきれいにする役割があります。
下塗り作業は、中塗り・上塗りの塗料の機能を十分に発揮するために大事な工程です。

エポパワーシーラーは、幅広い下地に対応できる外壁用下塗材です。
シーラーとは、上塗り材との密着を高める接着剤のような働きがあります。

屋根に、サーモテックシーラーで下塗りをします。
下塗材のシーラーは、上塗材との密着性を良くしてくれます。
また、上塗り材が屋根材に吸い込まれるのを防いでくれます。

アステックペイントのサーモテックシーラーは、カラーベストなどに施工できる屋根外壁用遮熱下塗材です。
赤外線を反射し、遮熱上塗材との併用により遮熱効果をアップします。
サーモテックシーラーは溶剤系、しかもエポキシ系の二液型なので、密着性・耐久性に優れています。
◆アステックペイントジャパンでは、遮熱塗料の効果を測定する実験を行っています。
その際、屋根表面温度に関しては、遮熱塗料を塗布した屋根では15℃も温度が下がったという記録をマークしています。
また、室内温度では3℃温度を下げることに成功しています。
記事内に記載されている金額は2019年09月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。